私が教育実習を体験したときのことに関してです。教育実習のためにある中学校に行ったのですが、なかなか大変でした。まず、授業中の私の説明の仕方があまり良くなかったようで、生徒たちに学習内容をしっかりと理解させることが出来ていなかったと思います。授業の中で本来であれば板書するべきところをまったくせず、口頭だけで説明をしてしまったために、生徒たちから質問をたくさん受けることになってしまったのです。これに関しては自分自身が焦っていたことに対して、深く反省しました。教育者としては冷静さを欠いていたと思います。他にも、ホームルームをしたクラスでは、朝礼と終礼のときに伝えるべきことのポイントをきちんと押さえることが出来ていませんでした。そのことに気づいてからは、連絡事項をどのようにして伝えるのかということをきちんと考えるようにしました。さまざまな面において反省点が見つかったので、今後に生かしたいと思っています。